群馬県片品村で開催される「グローバルアーク2021」のドレスコードについて炎上していますね!
どんな内容なのでしょうか。
今回は『グローバルアーク2021炎上内容まとめ!オシャレマスクがOKで不織布はNG!?』と題しまして、グローバルアーク2021炎上内容をまとめます。
オシャレマスクがOKで不織布はNGな理由とは!?
グローバルアーク2021炎上内容まとめ!
グローバルアーク2021が炎上していますが、どのような内容なのでしょうか。
以下に内容をまとめてお伝えします。
グローバルアーク2021炎上内容 不織布マスクNG
グローバルアーク2021に参加するにはもちろんマスクが必須ですが、なぜか不織布マスクはNGとのこと。
では、どんなマスクならOKなのでしょうか?
それは一言で言うと「オシャレマスク」です。
ドレスコード: II:おしゃれマスク 其のニ(デザインマスク、手作りマスク、夏用冷感 マスク・クールマスク、ネックゲイターなど、不織布マスクはNG)
引用元:GLOBAL ARK 2021 公式ホームページ
<<感染拡大防止関連の注意事項 -NOTICE->>
本年も昨年に続き、ドレスコードを「オシャレマスク着用」としております。会場内のマスク着用はマストです。 飲食の時、喫煙の時以外はマスクをお願いします。飲食の時、喫煙の時、その他口元を空けてるときも最低限、マスクは耳に掛ける、アゴにずらす等、顔からマスクを外さないようにお願いします。 会話する時はいつでもマスクを着用できるように、必ず顔の一部にマスクを着用してください。
(マスクに関して、それぞれご主張もあるとは思いますがマナーということで、ご協力ください。)
引用元:GLOBAL ARK 2021 公式ホームページ
調べてみると、2020年も同じように「オシャレマスク」がドレスコードだったようです。
グローバルアーク2021の提唱する「オシャレマスク」とは?
では、どんなマスクがオシャレマスクなのでしょうか。
※ドレスコードについて
おしゃれマスク(デザインマスク、手作りマスク、夏用冷感 マスク・クールマスク、ネックゲイターなど)
「おしゃれマスク」というのは、パーティー内のひとつのイベントです。 マスクも昨今はファッションの一部。デザインマスク、手作りマスク、夏用冷感 マスク・クールマスク、ネックゲイターなど、思いっきりカッコイイマスクを つけてマスクファッションを楽しみましょう。感染予防をしつつも、華やかに会場内を彩ってください。※マスクをお忘れの方は、 場内にもマスク売り場がありますのでご購入頂き着用をお願いします。
引用元:GLOBAL ARK 2021 公式ホームページ
マスクはおしゃれのひとつとしてとらえ、ファッション性の高いものを選びましょう、というものですね。
一方で、昨今は強力な新型コロナ対策として不織布マスクが推奨されています。
今朝これをみたばかりなのに、不織布マスクはNGというイベントがあると聞いて pic.twitter.com/wIzCoVitWT
— ケリー (@jpdrkk) August 28, 2021
こちらのツイートからも分かるように、不織布マスクは感染対策として高い効果を期待できます。
そのため、現在は不織布マスクの着用が推奨されています。
なのになぜグローバルアーク2021では不織布マスクはNGなのでしょうか?
不織布マスクNGの3つの理由とは!?
グローバルアーク2021ではなぜ不織布マスクがNGなのかというと、それは以下3点の理由からでした。
- グローバルアーク2021のコンセプト
- 主催者側の見解「野外フェスなので換気に問題なし」
- 落ちている不織布マスクの衛生管理
不織布マスクNG理由その1 グローバルアーク2021のコンセプト
グローバルアーク2021で不織布マスクNGな理由のひとつは、グローバルアーク2021のコンセプトです。
◆マスクの常時着用
パーティのコンセプト上、手造りマスク、または洗えるますくなどをご持参ください。また、マスク性能の如何を問わず、使い捨ての不織布のマスクはご遠慮ください。
引用元:GLOBAL ARK 2021 公式ホームページ
パーティーのコンセプトに反するため不織布マスクはNGとのことです。
不織布マスクNG理由その2 主催者側の見解「野外=換気問題なし」
会場は野外であり、換気に問題ありません。
皆さんの協力があれば不織布マスクでは無くても充分と考えます。
引用元:GLOBAL ARK 2021 公式ホームページ
野外で換気が良く、不織布マスクの高性能さは求めないというものでしょうか。
不織布マスクNG理由その3 落ちている不織布マスクの衛生管理
使い捨てマスクは導線・通路やフロアなどに落ちていると、気持ちのいいものではありません。ゴミにもなってしまいます。
(使い捨てマスクのポイ捨ては絶対におやめ下さい。)今回のドレスコードでもあります、「オシャレマスク」ご持参をお願いします。
引用元:GLOBAL ARK 2021 公式ホームページ
不織布マスクは使い捨てなので落とし物となりやすい、という事でしょうか…。
不織布マスクNG理由 主催者側の見解全文
グローバルアーク2021は、不織布マスクNGである理由を以下のとおり示しています。
要点はすでにお伝えしたとおりですが、全文はこちらの通りです。
不織布マスクNGの理由について。
厚生労働省によりますと、一般的なマスクでは、不織布マスクが最も高い効果を持つとのことですが、自分と相手の双方がマスクを着用することで、ウイルスの吸い込みを双方が布マスクで70%減、不織布マスクで75%減、抑える研究結果もあり、会話の際など、両者が飛沫感染の予防に努めることが大切であるとのことです。 双方がマスクをしていれば布マスクと不織布マスクに大きな違いは無いという事になります。
また、ウレタン製など不織布以外のマスクを認めず、着用を批判する人がいます。 “ウレタンマスク警察”と呼ばれる一般市民による嫌がらせもあり、社会問題となりました。 「性能の差」を強調する意見が目立ちますが、専門家は「場所や注意点を守れば使用に問題はない」としています。
不織布マスクは密閉性が高く、息苦しさを感じる傾向も強い。呼吸器や皮膚が弱く不織布を使えない人や、運動用などで通気性の良いウレタンマスクを選ぶ人もいます。 マスクの効果的な着用法を研究する「環境管理センター」(東京)の飯田裕貴子技術部長は「どれも一般的な使用なら問題はない」とした上で「密な場所や病院など、より注意が必要な場所では不織布、換気の良い場所で長時間使う場合はウレタン」と使い分けを提案してます。むしろ鼻を覆わないなど「誤った着用で性能は大幅に低下する。材質より正しく使う方が大切」と強調します。
会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マスクではない方がいいと言うことに当てはまります。
また、不織布マスクを着用すると、マスク内部が蒸れやすいこともデメリットでしょう。 そのためマスクを外して顎にかけてる人や鼻の下にずらしている人も多く見かけます。 更に不織布マスクは横の隙間が空いてしまう特徴があります。布やウレタンの場合口鼻全体を覆ってフィットするものが多いので、その点を考えると一長一短もあり、必ずしも不織布マスクの方がいいとは言い切れません。 肝心なのは正しくマスクを着用することだ、と専門家は念をおします。
そして、不織布マスクは使い捨てであり、落としたりすると誰のものか分からなくなります。グローバルアークの来場者でそのような事はないでしょうが、中にはポイ捨てする人もいます。そうした場合、場内にはお子さんもたくさんいらっしゃいますので、子供が落ちてるマスクを触ってしまったり、拾ってしまったりするケースは考えられます。
何より、落ちてるマスクと言うのはあまり気分のいいものではありません。ファッションマスクの場合は多少高価なため、落としたら探すでしょうし、特徴的なそれぞれのデザインがありますから自分のものだということがすぐにわかります。 GLOBAL ARKの感染防止対策のマスク着用お願いは、ファッションのためだけではありません。できるだけ確実にマスク着用を促し、正しく装着していただくことを目的としており、決してマスクの性能だけでの判断で使用をお勧めする事は致しません。 その点、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
専門家の声も参考にしつつ、グローバルアーク2021では不織布マスクは必要ないとの見解を示していますね。
グローバルアーク2021炎上 世間の声は
グローバルアーク2021炎上問題に関して、世間は厳しい声を出しています。
飲酒もちこみはOK不織布マスクNGルールの音楽イベントに批判の声。当然の反応だと思う。今、音楽イベントがコロナクラスターの発生源となるのは絶対ダメ。たった一つのカッコつけた考えの失策が全てのエンタメイベント批判に繋がる可能性もある。ましてや会場の群馬県は緊急事態宣言下にあります。 pic.twitter.com/aheY6MIP4e
— ガッテム竹内 (@gtt214214214214) August 28, 2021
群馬の音楽イベントでおしゃれマスクがドレスコードで不織布マスクNG、お酒の持ち込みは可というニュースを見た時の僕の反応。 pic.twitter.com/Cl87pxIYvo
— たけちみずほ (@mizuho_akr) August 28, 2021
ハァ~๛(-△-;)
こういう輩のせいで音楽イベント全てが今後も白い目で見られるのがわからんのかなぁ。『不織布マスクNG』 群馬の音楽イベントが物議…おしゃれマスクがドレスコード#Yahooニュースhttps://t.co/V5O9LZgAvJ
— 鰹節商☆富樫政雄商店☆ゆうへい (@yupei78) August 28, 2021
まとめ
今回は『グローバルアーク2021炎上内容まとめ!オシャレマスクがOKで不織布はNG!?』と題しまして、グローバルアーク2021炎上内容をまとめましたがいかがでしたでしょうか。
不織布マスクに関してはいろんな考え方がある中で、グローバルアーク2021の考え方にスポットライトが当たってしまった結果となりました。
それはフジロックを筆頭に、様々なフェスのニュースが流れている今のタイミングもあったと思います。
今後、グローバルアーク2021はどうなるのか、引き続き気になりますね!