NAO's BLOG
世の中の気になるtopicsをマイペースに発信しています
グルメ

【君とならいつまでも】食パンの値段は2斤800円~!予約なしで買えるのかも調査!

巷で人気の【君とならいつまでも】の食パン。

いったい値段はいくらなのか気になりませんか?

そして、もし買いにいくなら予約なしでも大丈夫なのか、それとも予約が必要なのか。

事前にチェックしたいですよね!

 

調べたところ、値段は2斤でプレーンは800円(税別)、レーズンは1080円(税別)とのことでした。

また、予約は開店直後なら購入可能なこともありますが、基本的には直接来店して整理券・引換券を受けとるか、InstagramでDMを事前に送ることの2パターンから選択する必要があるようです。

細かなルールもあるので、そちらはこれからお伝えしますね!

 

今回は『【君とならいつまでも】食パンの値段は2斤800円~!予約なしで買えるのかも調査!』と題しまして、【君とならいつまでも】食パンの値段についてまとめます。

また、予約なしで買えるのかについてもお伝えしていきます。

【君とならいつまでも】食パンの値段は?

【君とならいつまでも】食パンの値段は以下のとおりです。

  • プレーン(2斤)君想ふ。 800円(税別)
  • レーズン(2斤)君との奇跡。 1080円(税別)

なお、1斤のみでの販売はしておらず2斤のみの販売となるそうです。

ちょっと多いかな…とひるんでしまいそうですが(笑)、美味しいのですぐに食べきってしまうかもしれません!

事前にお友達や同僚を誘って、シェアするのも良いですね。

さらに、風味は落ちてしまいますが冷凍保存という方法もあるので、2斤を買うという贅沢をぜひ【君とならいつまでも】で経験しましょう!




【君とならいつまでも】プレーン「君想ふ。」

以下はプレーンの「君想ふ。」

 

この投稿をInstagramで見る

 

さとう かな(@kaaanaaa.310)がシェアした投稿

プレーン「君想ふ。」にはどんなこだわりがあるのか調べてみました!

素材にこだわり無添加の生クリーム、コクのある国産バターをふんだんに使用し、ふわっと広がる芳醇な香りととろける甘さ、そしてケーキのような贅沢な味わい。

皮が薄くキメの細かな口溶けのよい食感で、焼き立て当日はトーストせず、そのまま手でちぎって食べるのがおすすめです。

引用元:【君とならいつまでも】公式ホームページ

うーん、読んでいるだけでお腹が空いてしまいます。(笑)

パンというよりはケーキに近いような食感なのでしょうね!

贅沢な気持ちになれそうです。

 

【君とならいつまでも】レーズン「君との奇跡。」

こちらはレーズン「君との奇跡。」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tiny_Rose(@okechan53)がシェアした投稿

レーズン「君との奇跡。」にはどんなこだわりがあるのかというと、

とろけるような生地にやわらかめでフレッシュ感が強く栄養価の高いサンマスカットレーズンを練り込みました

食べた瞬間、絶妙なバランスの上品な甘さ酸味が「君」との「奇跡」を感じる至福な一品。

引用元:【君とならいつまでも】公式ホームページ

サンマスカットレーズンって珍しいですよね!(ですよね??)

フレッシュ感の強いレーズンということは、味がギュッと濃縮されていて美味しいのでしょうね。ああ食べたい。

 

では、【君とならいつまでも】の食パンをスムーズに購入するための方法とは?

これからお伝えしますね。

 

まずは、【君とならいつまでも】食パンは予約なしで買えるのか?という事にフォーカスします。




【君とならいつまでも】食パンは予約なしで買える?

【君とならいつまでも】食パンは予約なしで買えるのかというと、平日の開店直後なら買えそうです。

しかし、買えたらラッキー!という状況ですので、基本的には予約が必要です。

 

こちらは公式ホームページからの情報。

パン屋の朝は早いので、毎日、未明からスタートして
am10時OPENの時間までには、たくさんの本数を焼き上げております。

それに伴い、多くの方がご予約無く
お買い求め出来る時間帯かと思いますので、
フリーでご購入される場合、この開店時の来店が一番おすすめ、
かつ、確実です。

※特に週末は、新規のお客様や遠方からお越し頂ける方も増える為、
午前中分が11時前に一旦品切れとなることも多々ございますので、
その点は予めご了承下さいませ。

引用元:【君とならいつまでも】公式ホームページ

「フリー」というのは「予約なし」という意味です。

公式ホームページに上記の記載があったように、開店~11時頃なら商品数にも余裕があり、予約なしでも買えるかもしれません。

 

それでは、どのようにして【君とならいつまでも】食パンは予約できるのでしょうか?

次でご説明します。




【君とならいつまでも】食パン予約方法は?

【君とならいつまでも】食パンの予約方法は以下のとおり2パターンあります。

  1. 直接お店へ行き整理券、引換券を受けとる
  2. 公式InstagramにてDM(ダイレクトメッセージ)を送る

なお、現在、電話予約やWEB予約方法については公表されていません

 

そのため、【君とならいつまでも】食パンを予約したい方は買いたい当日に来店するか、【君とならいつまでも】の公式InstagramをフォローしてDMを送るのが良さそうです!

 

予約方法1 直接来店して整理券、引換券を受けとる

【君とならいつまでも】食パンの予約方法のひとつとして、直接来店する方法があります。

具体的には以下の手順です。

  • 開店10分前に整理券・引換券を配られるのでそれを受け取る。
  • 引換券を受け取った方は指定した時間に取りに行く。

なお、注意点があります!

「君との奇跡。(レーズン)」は、販売時間が10:00と時間が決まっていますのでご注意下さい。

※稀少なサンマスカットレーズンを使用しており、また非常にデリケートな商品となりますので、当面は朝10時の焼き上がり分のみとさせて頂きます。

引用元:【君とならいつまでも】公式ホームページ

 

また、レーズン食パンだけでなく期間限定フレーバーも同様に時間限定での販売となることが多いようです。




予約方法2 公式InstagramにてDM(ダイレクトメッセージ)を送る

先ほど、【君とならいつまでも】食パンの予約方法のひとつとして、直接来店する方法があるとお伝えしました。

もう一つの方法は、公式InstagramにてDM(ダイレクトメッセージ)を送るというものです。

こちらの方はInstagramで予約をして購入した模様。

なお、Instagramでの事前予約には「〇〇時まで」といったように時間の締め切りがあるので、その都度公式InstagramFacebookブログ等をチェックしてくださいね!




まとめ

今回は『【君とならいつまでも】食パンの値段は2斤800円~!予約なしで買えるのかも調査!』と題しまして、【君とならいつまでも】食パンの値段についてまとめました。

また、予約なしで買えるのかについてもお伝えしていきましたがいかがでしたでしょうか。

 

やっぱり【君とならいつまでも】は人気店なので予約はした方が良さそうですね!

これから【君とならいつまでも】へ行かれる方は、事前にこちらのブログと公式にて
情報収集してからお出かけすることをお勧めします。

 

多くの人が美味しい美味しい【君とならいつまでも】の食パンを楽しめますように。