NAO's BLOG
世の中の気になるtopicsをマイペースに発信しています
気になること

【無印良品】お菓子量り売りの店舗はどこ?その内容は?

無印良品で2020年9月16日(水)より、お菓子の量り売りがスタートするそうです。

 

お菓子の量り売りなんて、ショッピングモールのお菓子専門店でしか見かけない光景でしたが、身近な存在の無印良品がお菓子の量り売りをすると聞くと興味が湧きますよね!

 

そろそろハロウィンシーズンにさしかかっていますし、お菓子をいつもより多めに買うことも増えるのではないでしょうか。私もこの時期になると、どのお店でハロウィンのお菓子を買おうかな?と考えます。

 

まず、そこで知りたいのは「無印良品のどの店舗でするのか」ということではありませんか?そして併せて気になるのは、「お菓子の量り売りはどういう仕組みでするのか」ということではないでしょうか。

 

そこでまとめました。

  • 【無印良品】お菓子量り売りの店舗はどこ?
  • 【無印良品】お菓子量り売り、その内容は?

これを読めば、きちんと予定を把握したうえでお店に行ってお菓子の量り売りを楽しむことができますよ!

【無印良品】お菓子量り売りの店舗はどこ?

※追記しました。2020年9月17日現在の情報です

お調べしたところ、46店舗限定で開始しています。以下にご紹介しますね。

 

■北海道

札幌パルコ、シエスタ函館

■茨城県

イーアスつくば

■群馬県

イオンモール高崎

■埼玉県

大宮マルイ、コクーンシティさいたま新都心、所沢西武、エルミこうのす

■東京都

銀座、錦糸町パルコ、グランデュオ蒲田、渋谷西武、池袋西武、丸井吉祥寺、イトーヨーカドー武蔵小金井

■神奈川県

新百合ヶ丘オーパ、NEWoMan YOKOHAMA、Colette・Mareみなとみらい、コースカベイサイド横須賀、テラスモール湘南

■新潟県

直江津

■石川県

野々市明倫通り

■長野県

イオンモール松本

■静岡県

ららぽーと沼津、静岡パルコ

■愛知県

名古屋名鉄百貨店、mozoワンダーシティ、ららぽーと名古屋みなとアクルス

■三重県

近鉄四日市、イオンモール津南

■京都府

京都山科

■大阪府

グランフロント大阪、難波、近鉄あべのハルカス、イオンモール四條畷、リノアス八尾

■兵庫県

アクタ西宮、オアシスタウンキセラ川西、赤石ビブレ

■岡山県

イオンモール岡山、アリオ倉敷

■広島県

ゆめタウン福山、広島アルパーク

■福岡県

小倉駅前アイム

■大分県

トキハ別府

■鹿児島県

マルヤガーデンズ鹿児島

 

 

 

【無印良品】お菓子量り売り、その内容は?

気になるお菓子量り売りの内容ですが、

・1g=4円

・20gから購入できる。(つまり4円×20g=80円から買えるということですね)

・お菓子は全28種、どれを選んでも1g=4円

という基本ルールがあるそうです。

 

手順としては、

1、お菓子を好きな量だけ選ぶ。

2、重さを量ってラベルを出力する。

3、ラベルを持って会計する。

 

と、いたってシンプルです。

イメージは、量り売りのお惣菜やさんやお肉屋さんみたいなものでしょうか。その場で欲しい量を計量してくれて、ラベルが印字され、それでお会計しますよね。

シンプルで分かりやすい方法なので、欲しい時にサッと買うことができそうです!

 

ちなみに、量り売りできるお菓子は全28種とのことですが、どんなお菓子なのでしょうか。

以下にまとめました!

 

■クッキー

・ココアとバニラのクッキー

・ピスタチオとバニラのクッキー

・オレンジとショコラのクッキー

・パルメザンとエダムチーズのサブレ

・みそとチーズのサブレ

・あずきとれん乳のクッキー

・アーモンドショコラサブレ

・シュガーショコラクッキー

・りんごジャムサンドクッキー

 

■おかき、おせんべい

・トマトおかき

・レモンおかき

・たまねぎチキンおかき

・とうもろこしおかき

・海老マヨネーズおかき

・しょうゆせんべい

・ごませんべい

・ねぎみそせんべい

 

■ラムネ

・いちごラムネ

・ぶどうラムネ

 

■マシュマロ、チョコレート、その他

・チョコマシュマロ

・ダブルチョコマシュマロ

・いちごチョコマシュマロ

・グミチョコレート

・チョコがけ大豆

・無選別レーズンチョコ

・無選別レーズンヨーグルトチョコ

・無選別クランベリーヨーグルトチョコ

・うずらの卵

 

こんなに種類があるのですね!

お店でそれが並んでいる光景を想像しただけでワクワクしませんか。

 

 

まとめ

今回お伝えしたのはこんな内容でした。

  • 【無印良品】お菓子量り売りの店舗はどこ?

→ 46店舗限定。

  • 【無印良品】お菓子量り売り、その内容は?

→ 1g=4円。

→ 20g、つまり80円から購入できる。

→ お菓子は全28種、どれを選んでも1g=4円。

という基本ルールです。

 

無印良品のお菓子量り売りは大型店舗限定の導入となりそうなので、すべての方が「近所で気軽に量り売りを体験!」ということにはならなそうですが、

 

お出かけの際や、近所の無印良品にお菓子の量り売りが導入されそう!という方はぜひチェックしてみて下さいね。

 

(※当記事の情報は、記事作成時の情報によるものです。)