作家の武田綾乃さんの出身中学、出身高校が気になりませんか?
結論から言うと、出身中学は東宇治中学校、出身高校は嵯峨野高校という進学校。
きっと武田綾乃さんは中学生の頃から文学部に所属していたんだろうなと思いますが、実は違いました!
そして、女優の吉岡里帆さんは同級生だったという意外な共通点も分かっています。
今回は『武田綾乃の出身中学は東宇治中学校!高校は嵯峨野高校で吉岡里帆と同級生!』と題しまして、武田綾乃さんの出身中学についてお伝えします。
また、武田綾乃さんの出身高校についてと吉岡里帆さんとの共通点についてもまとめます。
武田綾乃の出身中学は東宇治中学校!
武田綾乃の出身中学は京都府の宇治市立東宇治中学校です。
——武田さんは中学高校時代はどんな学生でしたか?
部活して勉強して…という普通の学生だったと思います(笑)。
勉強は得意な方でしたけど、特別大好きってわけではなかったですね。
武田綾乃さんは自身で「勉強は得意な方」と語る位、学業に注力していたようです。
一方で、学業も頑張りながら部活にも注力していた事が分かりますね。
では、武田綾乃さんは出身中学で何の部活に入っていたのでしょうか。
中学までは吹奏楽部で、部活仲間と結構遊んでいました。
高校からは文芸部で活動していました。楽しい中学生生活でした。
引用元:コトカレ
武田綾乃さんは出身中学では吹奏楽部に所属していたようです。
文学部ではなかったようですね!
武田綾乃はユーフォニアム担当だった
そういえば、皆さんご存じのように武田綾乃さんは第2作『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』という作品を書いています。
(2023/06/08 15:19:37時点 楽天市場調べ-詳細)
ということは、武田綾乃さん自身も吹奏楽部の担当はユーフォニアムでしょうか?
それが分かる記事はこちら!
——吹奏楽部ではどの楽器を担当していたんですか?
私はユーフォニアムとチューバを担当していたことがあっ て、低音の楽器をメインに吹いてました。中学は全国を目指しているような強豪校ではなかったので、中学校生活最後の府大会でダメ金(金賞を受賞しながらも上位大会に出場できない金賞のこと)を獲った時も、皆で喜んでいました(笑)。
引用元:コトカレ
やはり、武田綾乃さんはユーフォニアムを担当していたのですね!
併せてチューバも担当していたよう。
中学時代のユーフォニアムの経験がそのままリアルに『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』の作品作りに役立っていることが分かります。
武田綾乃の出身高校は?
武田綾乃さんの出身高校は、京都府立嵯峨野高等学校です。
嵯峨野高校は、共学の進学高校とのこと。
高校全体の偏差値はというと、61~72とハイレベルであることが分かっています!
2016年の進学実績としては、京大12名、阪大32名、神戸大22名をはじめ国公立大学に197名が合格し、私立大学では関関同立に444名が合格しました。
引用元:みんなの高校情報
超難関校である京大をはじめ、名だたる大学に500名近くの合格者が。
武田綾乃の出身高校はこんな有名人が卒業していた!
ちなみに嵯峨野高校出身の有名人は以下のとおりです。
- 伊吹文明(政治家)
- 桂枝三郎(3代目)(落語家)
- 松原千明(俳優)
- 福山哲郎(政治家)
- 吉岡里帆(俳優)
- 木村佳司(メディネット 代表取締役会長兼社長)
- 永田和宏(歌人 細胞生物学者)
幅広い分野で有名になっている方々ですね。
その中で、吉岡里帆さんのお名前がありますが、実は武田綾乃さんと吉岡里帆さんは学年も一緒。そう、同級生なのです!
次の章で詳しいエピソードをお伝えしますね。
武田綾乃は吉岡里帆と同級生だった
武田綾乃さんは、なんと女優の吉岡里帆さんと同級生だそうです。
以下は、吉岡里帆さんのラジオ番組でのツーショット。
この投稿をInstagramで見る
同級生とはいえど、初対面だった武田綾乃さんと吉岡里帆さん。
ちょっと表情が緊張して見えるのはそのせいだったのですね!
武田綾乃・吉岡里帆が高校時代に面識がなかった理由
同級生なら面識はあっても良いはずなのに、どうして武田綾乃さんと吉岡里帆さんは初対面だったのでしょうか?
それは、クラスの多さからだったよう。
クラスが多い高校だったため、お互いの面識は無かったそうだが、吉岡は「あれ?高校、同じ高校通われてる……ウソでしょ?って思って。高校時代同じトイレを使ったり、同じ食堂でご飯を食べてたりしたのかな?と思ったり。後で知って、すごい感動して、時を経てこうしてお会いできるのをとても嬉しく思っています」とコメント。
引用元:Yahoo!ニュース
ちなみに、お二人の出身高校・嵯峨野高校の生徒数は男子465名、女子491名(2021年4月現在)だそう。
総勢1,000名に近い学校なら、面識がない生徒同士がいても不思議ではないですね!
さらに武田氏が、小中学校時代に所属した吹奏楽部と、母校である嵯峨野高校吹奏楽部への取材を基にした「響け! ユーフォニアム」シリーズを書いたことについて、吉岡は以前から読んでいて「私も中学時代、吹奏楽部で。たぶん中学生のコンクールで結果発表待ってる時にも会ってるかもしれないな」と話した。
引用元:Yahoo!ニュース
そして、吉岡里帆さんも中学生時代は吹奏楽部に所属していたそうです。
出身高校の他、吹奏楽部経験という共通点もあった武田綾乃さんと吉岡里帆さん。
時を経て対談が実現したのもきっと運命なのでしょうね^^
まとめ
今回は『武田綾乃の出身中学は東宇治中学校!高校は嵯峨野高校で吉岡里帆と同級生!』と題しまして、武田綾乃さんの出身中学についてお伝えしました。
また、武田綾乃さんの出身高校についてと吉岡里帆さんとの共通点についてもまとめましたがいかがでしたでしょうか。
武田綾乃さんは文学一直線だったわけではなく、吹奏楽部に所属していたり友人と遊ぶ時間も大切にしていたり、文武両道だったことが分かりましたね。
また、吉岡里帆さんは同級生であり、中学生時代は学校は違えど同じように吹奏楽部だったことも判明。
同じ学校から違う道に進んでいるお二人を見ていると、興味深いですね。
それぞれが輝いているしステキです!!
これからも武田綾乃さんを応援しています。(もちろん吉岡里帆さんもです!)