NAO's BLOG
世の中の気になるtopicsをマイペースに発信しています
TVで話題のひと

タサン志麻の夫の仕事は主夫でしつけに厳しい?子供は何人いて何歳?

伝説の家政婦と大人気のタサン志麻さん。

タサン志麻さんの作り出す素朴なフランスの家庭料理、どれも美味しそうですよね!

 

料理だけでなく、タサン志麻さんのプライベートも気になりませんか?

今回は『タサン志麻の夫の仕事は主夫でしつけに厳しい?子供は何人いて何歳?』と題しまして、タサン志麻さんの夫、子供についてまとめています。

タサン志麻の夫の仕事は?

タサン志麻さんの夫の仕事は公表されていません

しかし、家事や子供の送り迎えなど、多忙なタサン志麻さんをサポートしているとのこと。

ということは、時間の融通の利く仕事なのではと推測しています。

 

こちらの投稿をご覧ください。

「本当に忙しいときは夫に家事を丸投げしてしまう」、「どんな気持ちも夫と共有し、フォローし合っている。」とありますね。

  • 家事を丸投げされても大丈夫
  • 夫婦で家事をフォローし合える関係

ということは、やはりタサン志麻さんの夫は時間の融通の利くお仕事をしている、という事で間違えなさそうです。

 

ネットでは一部で「ヒモでは?」という噂もあるようですが、真相は明らかになっていません。

しかし、もしそうだとしても、家庭の在り方はそれぞれ。

多忙なタサン志麻さんが稼ぎ頭となって、夫が家庭をサポートするというのも十分考えられますよね。




タサン志麻さんの夫はしつけに厳しい!?

タサン志麻さんの夫は家事や子育てに協力的とのことですが、こんな記事を見つけました。

それは「タサン志麻さんの夫はしつけに厳しい一面もあるよ」という記事です。

夫のロマンは意外としつけに厳しくて、息子が悪さをすると、『そこに立ってなさい!』と昭和的な叱り方をすることもしばしば(笑)。でも、『なぜそれをしたのか』という理由は必ず聞いて、納得できる理由があれば、認めてやります。頭ごなしに叱るのではなく、子どもなりの意見に耳を傾けることが大切だと思っています」

引用元:みんなの暮らし日記ONLINE

少々厳しいしつけになってしまうのも、子供への愛情があるからこその行動なのかもしれませんね。

タサン志麻さんの「(笑)」というところから、タサン志麻さんのご主人への愛情も感じます。

 

本も大人気で、多忙を極めているタサン志麻さん。

ご主人のサポートあってのお仕事だとタサン志麻は語っていましたね!




タサン志麻さんの子供は?

タサン志麻さんは2020年現在で4歳、2歳の子供がいます

料理上手なタサン志麻さんですから、お子さんたちにどんな食育をしているのか気になりませんか?

それが分かる記事はこちら。

志麻さんとロマンさんが子どもたちへの食育で大切にしていることは、「子ども扱いしないこと」なんだそうです。

「フランスで『なるほど!』と思ったのが、大人も子どもも同じものを食べるという文化。離乳食ですら、大人が食べるピュレ(野菜やジャガイモをすりつぶしたもの)を食べさせることも多いです。もちろん、和食で実践するのは難しい部分もありますが、大人とまったく別のものを与えて食卓を分けてしまうのではなく、同じものを『これ、おいしいね~』と言いながら食べて、楽しく食事をすることを心がけています」

引用元:みんなの暮らし日記ONLINE

子供だからといって、特別な食材を準備するわけではなく、大人と同じものを楽しく食べる。

それは、「大人と同じ扱いをされている」という事で子供にとっても嬉しいことかもしれません。




まとめ

今回は『タサン志麻の夫の仕事は主夫でしつけに厳しい?子供は何人いて何歳?』と題しまして、タサン志麻さんの夫、子供についてまとめましたがいかがでしたでしょうか。

家事に協力的なご主人でさぞかしタサン志麻さんは心強いだろうなと感じます。

そんなご夫婦の間に生まれた2人のお子さんは、愛情いっぱいに育っているのでしょうね!

 

これからもタサン志麻さんのことを応援しています!